1965年生まれの日記~離婚しようかやめとくか~

結婚して30年・・夫は発達障がいかもしれません

電車が遅延、バスが行ってしまった…

くぁーーーーーっ!やられた!! 朝、事故でもないのに、電車が数分遅延していました。これだから月曜日は…。 駅に到着し、本気の走りは出来ないので、小走りでバス停に向かったものの…目の前でバスは出発。 運転手さんを恨むつもりはないけど、絶対わたし視…

また夫との2人暮らしに戻るのが耐えられない

今日は朝から雨。 先週のわずかな仕事だけで、けっこう疲弊しています。慣れぬ電車通勤をしたためかと思っていましたが、変な態勢でPCをしていたせいかもしれません。首の後ろがめっちゃ痛いです。知らぬうちに、前かがみになっていたのかも。 昨日の医者の…

骨折3週間、お風呂に肩までつかりたい

今日は、病院へレントゲンを撮りに行ってきました。前回から2週間空いています。 医者は「よしよし、この調子」。ギプスは、やはりもう少し外せないようです。 寒くなってきたので湯船に入りたい、というと、「いいけど、腕をひっくり返さないようにね」と言…

雨にも負けず、不審者にも負けず

今日は雨、という予報が出ていました。…どうしよう、休む? しかし、出勤時は雨は落ちてこない様子です。帰り道、雨で濡れちゃっても、どうせ帰るだけだし。腹をくくって、行きました。 天候不良のようなのでお休みします、と言えば、ああそうですか、と答え…

退勤途中で色々あった

今日は、出勤2日目でした。さすがに疲れました(*_*)。 帰宅後、ご飯の心配をしなくても良いのは、やはりありがたいことです。上の子は、ギプスが取れるまではいてくれるとのことで、甘えてしまっています。 そして帰り道。色々と新しい発見がありました…。 …

自力で通勤する、時短勤務スタート

今朝は雨が上がっていて、ほっとしました。リュックに水筒とタッパー弁当を詰め、Suicaの残額を確認し、いよいよ出勤です。 腕のギプスを覆うように、マフラータオルで首から腕を吊りました。上着には腕は通らないので、ストール的なものを羽織って。まるで…

明日から修羅場に出勤します

午前中は嵐のような風でした。そして、気持ち悪いくらいの暖かさです。 診断書を取りに行き、人事からOKが出ました。明日からいよいよ出勤します。 (でも今日のような暴風雨だったら、行けないかも…。) と上司や同僚に連絡したら、皆皆そろって、どうやって…