2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧
↑こんな田舎道をせっせと歩いている 今年は超絶暇な大晦日となりました。 長年仕事をしていれば、大掃除なんてさほど時間をかけるほどもありません。あっという間に終わりました。 毎日仕事に行かなくてもいい!これは、なかなか幸せなことです。 休みに入っ…
世間は正月の準備、しかし、この休み子供は誰も帰ってきません。 海外旅行に行ってます これはこれで、けっこうなことととらえています。 子供の顔を見れば、どうしたって過剰なサービス(普段買わないランクの肉を買ったりなど)をしてしまいます。 帰省し…
↑「AngelBeats!」アマプラ 休み中はしばらく忘れますが、正直もう仕事に行きたくないです。。 まだ、あの事件を引きずっています。 年が明ければ還暦。そろそろ引退しても良くないか?と思ったりもします。 しかしその夢は、この一気に変わった世間の情勢で…
昨日の職場の大掃除で疲れてしまい、今日は10時まで寝ていました。 なんといっても9連休、時間はたっぷりあります。そんなことを言っていると、2024年も俊足で終わりそうな予感です。 今日はちょっとだけ掃除と、衣類の整理をしました。 遅くまで寝ていたか…
↑参考画像(ロピアです買ってません) 本日で仕事終了。 夫も、休みに入ったようです。 1日在宅していると、とにかくストーブをつけっぱなしにする夫。 そりゃ、いくらストーブを炊いても寒いでしょうね。だって、氷の入った液体を延々と体の中に流し込んで…
↑参考資料(ロピアですが買ってません) 毎年恒例、今日は仕事を早退して、買い出しに行ってきました。 クリスマスが終わって年末休暇に入るこの手前が、買い物のチャンスだからです。 お肉の値段が下がるのは、今だそうですよ。テレビでも言ってました。 と…
手元から子供がいなくなって、気がつけばあの夫と2人で取り残されて、サンタさんとも縁が切れてしまいました。 自分が子供のころからこれまで、クリスマスという行事は確かに存在していました。 子供が生まれてからは、プレゼントを買って、ツリーを飾り付け…
学生時代の友人から、久しぶりにLineが来て、そう聞かれました。 年末、東京に行くから会えないかな?というものでしたが、それはお流れに。 よもやま話しでこんな話しが出ました。いつまでフルタイムで働く? 彼女はここ数年、わたしと同じことを言っていま…
すごく寒い1日でした。職場を出たら2℃。 やはり寒い場所に出ると、むやみに身体が緊張します。血圧もゴーゴと、上がったり下がったりしているのでしょう。 昨日眼鏡市場に出かけたら、同僚にばーったり遭遇。ゲッてなりました。 うちの職場は田舎だけあって?…
ああ、あと1週間…。休みがようやく目前です…。 職場で自分のせいにされた事件、なかなか立ち直れません。 今月の苦情報告のトップに掲載されてます。ほとんど晒し首です。 考えたって、どうにもならないのはわかっています。 だから、せめて家に帰って来てか…
まだ小さくてワケワカメなこともあり、孫のクリスマスプレゼントは見送ることにしました。 絵本がいいかな。モンテッソーリのおもちゃはどうかな。 あれこれ見ていると、自分も楽しくなってきます。お金の問題じゃなく、多少無理しても…、とつい思ってしまいます…
今朝の気温は−5.7度。冷え込む関東内陸部です。 やっと金曜日が終わりました…。今週を乗り越えました。 先だっての自分のせいにされた事件については、まだ乗り越えられていません。 週末もうつに陥らないよう、お日様を浴びて一生懸命外を歩きました。虚し…
今朝はみぞれでした。 寒気のためか、夫が朝、盛大に咳をしていました。 夫は長年の喫煙者。年がら年中咳をしています。 この話しは何回も書いていますので、今に始まったことでもありません。 nikki-1965nen.com まさに自業自得の見本です。 この物価高、タ…
↑こんなメッセージがGSのアプリに届いていました。 先週末、19日からの値上げを聞いて、夫が慌てて灯油を買いに行ってましたが、いくらも得した感じはなかったんですよね。 だって買いだめすると言っても、灯油缶は2個。 北国のように大容量の灯油タンクなら…
♪~日ごと寒さが募ります~♪というわけで。 ここのところ、気温がぐんぐんと下がってきています。ちぇ、先月まで暑かったのに。 梱包材のプチプチを使って二重窓を作り、窓からの冷気を防ぐ。というやり方が、話題になっています。 しかし、わたしはこれまで傍…
週末、眼科に行ったのですが…。 病院に対する見解が変った出来事が、数年前ありました。 nikki-1965nen.com これ以降、だんだん病院に対する知恵もついてきたように思います。 なーんて口幅ったいことは言えないのですが、病院や医者にも、イロイロあるというこ…
今日は暖かい日曜日でした。 家の掃除をしていると、久~々に訪問販売?が来ました。 ↓この時以来かもしれません。 nikki-1965nen.com 「ピンポン」 「・・はい」 (出なくても良かったんだけど、宅配が届く予定だった) 「KDDIです←ホントかよ!なんとかのな…
天気は良いけど、風が強い1日でした。 年末恒例、眼科と歯科へ。と言いたいところですが、歯科は今回パス。 nikki-1965nen.com この年齢になると、白内障の心配、緑内障や硝子体剝離の状態チェックと、色々忙しいところです。 幸い、状態は維持できており、…
あ~あ、しんどい1週間が終わりました。。 今年の年末はカレンダーの配置で、奇跡の9連休と言われているとかいないとか。 こんな円安、こんな物価高に、海外旅行に行ける人もいるんですね…。 わたしの世代なら、気軽に海外に出かけた経験を持つ方も多いと思…
↑最後までリクライニングを倒しても眠れませんでした 2026年3月から、JRの往復割引がなくなるとのことです。運賃も同様に値上げらしいです。がーん…。 ↓ヤフーニュース news.yahoo.co.jp news.yahoo.co.jp これは、近い将来収入の道が閉ざされてしまう世代に…
コロナ以降下向きだった賞与ですが、今年もささやかながら貰うことができました。 右から左へスッと消えます。全額貯金行きです。 いつも思うんですが、わたしの仕事は「耐える」、これと引き換えに賞与を貰うものと思うんですよね。 頑張った自分にご褒美!と…
やばい…。腰が変かも。 と気づいたのは、職場に到着してから。 背中が痛い?と思って、違う腰だ!と気づきました。 今週からぐっと寒くなりました。もしかするとこれは…。 わたしはぎっくり腰をやったことがないのですが、大昔になんちゃってギックリの経験があ…
最近の言い方ですが、メンタルが落ち込んだり悩んだりする状態を、病むと言いますよね。 この週末は、けっこうこの「病む」状態でした。 なんのかんの言っても、罪を着せられたというか、身に覚えがないことを押しつけられて、面白い人がいるはずはありませ…
今日は風が強いながらも、屋内にいればホカホカと暖かい1日でした。 週末恒例の食品買い出し、野菜が高いので、田舎ならではの野菜直売所を巡る作戦に出ることにしました。 これまでは、かえって時間とガソリン代の無駄と、わざわざ遠出してまで買うことはしてき…
昨日、中山美穂さんの死去がニュースになりました。 同世代の人にとって、かなり衝撃的なニュースです。 まだ54才と若い上、飲酒して入浴したためヒートショックを起こしたのではないかという…(真相は知りませんが)。 ヒートショックは、年齢問わず誰にで…
辛いです。。もう早く仕事辞めたいです。 仕事のミスが、自分がやったことになっていました。がっくりきています。 ↓昨年も同じことがありました。 nikki-1965nen.com 客先から 「これ違うんじゃないですか」というご指摘のメールが来ました。 上司「(わた…
わたしの世代、夫婦の家事負担率はどのくらいなんでしょうか。 うちは、平均的な(平和な)お宅より、ずっとレベルが低いと思います。 わたしが途中から、「もう、何も触らないで!!」という状態になってしまったのです。 夫は、片付けに関しては、台所に限…
先ほど地震がありました(超日常)。 PCのモニターがグラグラグラ。使うたびに、小さな折り畳みのテーブルに乗せているためです。 京都旅行中に、硬い石のベンチに腰かけることがあったのですが、そこで初めて気づきました。 ケツが痛い!何か当たってる! と最初…
週末、天気が良かったので、今年最後のエアコンの清掃をしました。 暖房でエアコンを使うことは、ほとんどありません。 今年は11月の頭まで、暑くてエアコンを使うことがありました。 ホント、最近の気候はどうかしています。 以前はどんなに遅くても、10月…
↑ドラッグストアで貰って地味に嬉しかったです 12月に入りました。あっという間に年末です。 何でもかんでも高いですが、この冬は野菜が異常に高いです…。 先週、車で畑の横を通ったら道端に白菜が転がってて、「はくさい 1個 200円」と書いてありました。 …