↑無料の試食
昨日は珍しく早寝したのに(23時、いつもは0時)、途中で目が覚めず、朝まで寝てしまいました。
何だか疲れたなぁ、と感じていたけど、思ったよりも疲れていたのかもしれないです。
目が覚めたのは、夫が珍しく朝から電話をしていて、その声が聞こえたからです。
耳を澄ましたら、どうも病院に電話していたようでした。
とうとう年貢を納める気になったのでしょう。
再検査の予約かもしれないし、今の不調のためかもしれないし。どっちでもいいですが。
今日はまるで春のような陽気。
暖かいし、北風も吹いていません(土地柄風が強いです)。
これから花粉が飛び始めたら、もうしばらく外出はできません。
何より、自分のメンタルが滓のように沈んで、浮き上がれなくなってしまうと困ります。
というわけで、今日は久しぶりの遠出を決行。
いつもの電車でGOではなく、今日は車です。電車で行きにくい土地なのです。
年齢とともに、車での長距離移動が前ほど楽しめなくなってきました。でもドライブはやっぱり好きです。
いつもと違う景色、いつも通らない道路を楽しみながら、のんびりと車を走らせるのも、ストレス解消になります。
みんな心配オトイレは、コンビニではなく、スーパーに立ち寄ります。
県外のスーパーは、やはり地元の品ぞろえと少し違いますし、そういうのを見るのも楽しいのです(もちろんオトイレもお借りします)。
スーパーの店内にいると、こんな放送が聞こえてきました。
「世界に一つしかない、マルちゃん正麺のキッチンカーが当店にやってきました!」
「無料の試食を行っています!ぜひお越しください!」
とのことで外へ出ると、本当にやってる!
↑キッチンカーの後ろ姿。
インスタント麺も値上がりしてからは買っていませんが、マルちゃん正麵、相変わらず麺が美味しかったです。