1965年生まれの日記~離婚しようかやめとくか~

結婚して30年・・夫は発達障がいかもしれません

美容院どうしようか問題(お金かけたくない)

帰宅して部屋の室温は21℃。暖かい夜です。

↓前に書いたのですが、長く行きつけの美容院が休業になってしまい、今後どうするか問題にぶち当たっております。

nikki-1965nen.com

子供の学費を貯めるのに必死だったころ、1000円カットに通った時期もありました。

あの頃は、雨後の竹の子のようにあちこちに店舗がありました。

でも、いつも同じ人が担当してくれるわけではなく、仕上がりも不安定で、いつしか今の美容室に落ち着いたのです。

しかしここも当然値上がり。そして店主は謎の休業。ウーム。

最近話題の11cut(イレブンカット)に行ってみようか、と一瞬考えました。

しかし遠くて、家から車で1時間…。

土日は混んでいるだろうし、ガソリン代をペイできるか。

と調べたところ、何とここも値上がり!ヘェェエエエ!

www.11cut.com

ホント、どこもかしこも値上がりなんですね。

白髪が目立ってきたころから、髪を結うことはしてこなかったのですが、もうショートを卒業しようか。

夏の間だけでも髪を縛ったら、どんなに首回りが涼しいだろう。カットする回数も少なくて済むし。そんな貧乏くさいことを考えます。

若い頃はロングだったわたくし。しかし、還暦を過ぎての長い髪はいささかの抵抗もあります。。

あら素敵な髪ね♪なんて(万が一)思われても、くるっと振り向いたその顔にほうれい線がくっきり…。ゲゲー。

許されるのは、萬田久子くらいなものでしょう。

それに、ドライヤーに時間がかかるのもネックです。短い髪はシャンプーの手間もかかりません。

ということに味を占めたから、今のショートなんですよね。

どうしようか悩みます。今年の夏もきっと猛暑に違いありません。。