黄色いお砂と杉のお花の粉で、今日は終日苦しんでいます。。
東京へ出たついでに、かねてから行ってみたいと思っていた中華の朝食を食べてきました。
朝から都内をうろつく機会なんてめったにありませんが、時々中華の朝食が食べたくて、ついでがあったらトライしています。
↓これは「老西舗」というお店
↓これは「小魏鴨膀店」というお店
*いずれもガチ中華です
以前訪れた店にまた行こうと調べていたところ、系列店でバイキング形式の朝食をやっていることを知りました。
ということで、今回は秋葉原のこのお店。
↓「香福味坊」
場所は、秋葉原駅から徒歩数分。ヨドバシカメラマルチメディアAKIBAの裏手にあります。
↓お目当ては、この朝食です。
わたしが入店した(9時15分ころ)は、
「Aセット(500円)しか残ってないけどいい?」と聞かれました。
Cセット食べたかったけど、この後羽田空港で遊ぶ予定もあり、今回はAセットでOKです。
Aセットは、「油条(揚げパン)」と「茶葉蛋(味付け卵)」のみ。
↓Aセット。写真右下の4つが食べ放題です。
↓そして食べだしたらこうなる。
「小菜(ちょっとしたおかずと漬物)」2種と、「白粥(味のついてないお粥)」「豆乳」はバイキング形式になっており、水やおしぼり、箸やスプーンとともに自分で取りに行きます。
お粥にはザーサイ。そのあと茶葉蛋を入れて食べました。
大根は酢っぱ甘辛い、よくある中華の味付け。
豆乳には、卓上にある調味料の黒酢、醤油、ラー油などを投入。しょっぱくして揚げパンとともにいただきます。
豆乳の横に「上白糖」も置いてあったので、2杯目は甘くして食べました。
*こちらのお店はYouTubeにも動画が上がっています。
1人でも入りやすいお店でした。
最後の方は補充されない様子でしたので、早めに行った方が良さそうです。
次は絶対Cセットだ!。