イクスピアリで昼食の後、ディズニーランドホテルバルコニールームに泊ってきました。
不肖わたくし、ランホはなんと2度目の宿泊になります(全部人の金)。
↓初回(普通のお部屋)。コロナの頃でした。
↓泊まった「バルコニールーム」は赤で囲ったこの部屋です。8405室です。
なかなか予約が取れないお部屋だそうです(全室そうだけど)。
↓アメニティもしっかりばっちり。お持ち帰り用のエコバッグ、アスタリフトもありました。
前に泊まった時はリゾートラインのフリーチケットもついてたのに、今はなくなったようです。。
予約はもちろん子供が取りました。
もはやお家芸、キャンセル拾いの達人のなせるわざですw。
1部屋で4人まで泊まれるため、そりゃ大勢の方が元は取れるということで、今回は大人3名と孫1名での宿泊です。
ムコ殿が遠慮してくれたので遠慮なくムスコを呼びましたが血がつながっている同士が気を使わなくてそりゃ楽しいですよね
↓ホテルのロビー。
↓バルコニールームはスイートルームのため、ラウンジが使えます。
↓ラウンジには飲み物やちょっとしたお菓子があります(無料取り放題)。
↓17時からはカクテルタイム(無料注文し放題)。酒好きな子供は天国w。
トマト味?のパンが美味しくて、酒の飲めないわたしと孫は激しく食いつきました。
野菜チップス、チーズ、パスタスナック、金貨のチョコなどもありました。
これで皆、腹が膨れてしまい(予想はついたw)、夕飯は昨日と同様成城石井コースです。
↓バルコニーからの眺め。この日は少し雨模様でした。
↓一直線上にシンデレラ城があります。手前はリゾートラインの駅舎。
↓この日は風が強くて花火は中止でした。残念。
↓でもキャッスルプロジェクションが見えるのです。30分くらい楽しみました。
↓翌朝。すでに大勢のゲストさんがいらっしゃいます。
そういえば荷物検査って、いつの間にか空港のゲートみたいになってました。
ゲートをくぐって何も引っかからなければ、素通りできます。
子供は孫の食事用にちっちゃなキッチンバサミを持っていて、これが引っかかりました。
↓遠くにプロメテウス火山が見えます。
↓朝食。生まれて初めてのルームサービスに興奮を隠し切れないw。
ビュッフェスタイルのレストランも選択できましたが、ルームサービスが一番お高いのでお得と踏みました(普通に頼むと5000円)。
卵の焼き方、飲み物などリクエストできます。温かいまま、テーブルごと運ばれてきました。
窓を開けるとディズニーランドからの音楽が聞こえてきて、雰囲気満点。
音楽は朝6時から流れ始めました。
チェックアウトは12時。お会計は部屋のテレビで清算できます。
泊まったのが土曜日ということもあってかないか、1部屋のお値段は13万円ちょいでした。
わたし以外の大人の人が払ってくれましたありがとう。