1965年生まれの日記~離婚しようかやめとくか~

結婚して30年・・夫は発達障がいかもしれません

ガソリン代が支給されているからこそ、乗っていられる車

今日も暑かったです。。 昨日丸1日外出したこともあって、どこへも行きたくなかったけれど、平日に買い物をすることは考えられません。頑張って、スーパーだけは行ってきました。途中、ガソリンも入れました。 ところで、ガソリン補助金が、9月末で終了だそ…

暑さにどんどん弱くなる自分にショック

今日は、久しぶりの外出でした。GW以来です。子供の家に、行ってきました。 例のスカート調のズボンを履いて行ったら、中の(下着の方の)パンツが下がってきて、焦りました。 涼しいのは良いのですが、あんまりゆるゆるがばがばになったパンツは、外出の時に履…

娘の婚家に行く、気をつけていること

先ほど大きな地震がありました(NHK調)。 緊急地震速報にビビらされたけど、大丈夫です。船の上のような揺れでした。 この週末。久しぶりに、上の子のところに遊びに行こうと思います。 (婚家と書きましたが、義父母と同居しているわけではありません) あ…

×スパッツ→〇レギンス ×ランニング→〇タンクトップ ×チャック→〇ファスナー

この×の言い方、老齢の人の言い方なんだそうです。どこにそんなデータがあるんだヨ? たまたま上の子から、思いっきり駄目出しされました。 「今時、ランニングシャツとか言う人いないよ。やめなさいよね」だと(白目)。 日に日に暑くなってきて、下着ももう…

大雨の登下校、田舎では子供の送迎は親の仕事です

今日は、カラッと揚がった唐揚げのような1日でした。 日差しは強いけど、風は冷たくて、いい感じです。昨日の大雨がウソのよう。 そういえば昨日、歯医者や他の用事をたしての帰り道のことです。 まだ雨は上がりきってないけど、高校生の帰宅する自転車が通…

スマホばかり見ていると馬鹿になるのはホントだと思う(偏見)

今日は、午後から半休を取って、歯医者へ歯石取りに行ってきました。 予約はしていたけど、平日でもいつも待ち時間があります。ずっとスマホを見ているのもなんだしなぁ。wifiがある歯医者ですが…。 それで出がけに、ほこりだらけの夏目漱石を1冊、本棚から…

昔親に一緒に死のうと言われた、それどういう発想?

朝から快晴。そして、太陽がギラギラしています。とうとう夏が来てしまいました…。 外に出ると暑いですが、窓を開けて家の中にいる分には、まだ耐えられます。 でも、窓を開けておくと、窓の桟がすぐ砂でジャリジャリ。その下の床も。四方に畑などが多いせいです。…