昨日駅を降りたら、着物姿の女性が家族の迎えの車に乗り込むところでした。 そっかー、成人式だよね、と横目で見ていると、 「ドーーコイショッ、っとぉ!ぅおおお!疲れた!」 と、可憐なお姿からは予想もつかない声が(笑)。 うちはもう10年前。着物はレンタルで…
実はこれを書くにあたって悩みました。 ドムドムバーガーってご存じでしょうか。 「日本で一番古いバーガーチェーン」だそうですが、今は店舗数も少なくなり、知らない人が多いのではないかと思います。 そう、わたしの青春とともにあった、ドムドムバーガー…
↑自分で小豆煮たら美味しかった 日中になっても気温が上がらず、寒い1日でした。 1月16日から、ガソリンや灯油が再び値上がりするようです。 これまでは補助金によって抑えられてきましたが、その補助金の財源は我々の税金。 右へ行っても左へ行っても、もう…
↑田舎の東京タワー 朝目が覚めたら、(今日は何をしようかな〜)と思えるのは、何と幸せなんでしょう。 先日、電車ホイホイにつかまったわたしは、財布を持たずに遠出してしまいました。 家の近所をウォーキングする予定でいたので、ろくな持ち物はありません。 …
ああ、嬉しや…。連休が目の前に…。 あちらこちらで大雪のニュースが続いてします。 農作物も心配されます…。これ以上、もう値上がりしないで欲しいです。 関東はおなじみ、冬の異常な乾燥が続いています。ちょっとの雨くらいでは追っつかないです。 ここのと…
しかし、アホも休み休み言って欲しいものです。 夫の親戚の間で、わたしの評判は、あの皇室の三笠宮妃「信子様」状態らしい。 皇室ファンの方が気を悪くしたらごめんなさい そうなる原因を誰が作ったのか。ぜひとも、弁明させてほしいものです。 正月前、夫の…
今週長いです…。まだ水曜日、もう疲れました。 わりと楽観的な性格ではないので、疲れていると、くよくよと悪いことばかり考えます。 もうこの年齢まできたので、さすがにそんなに悪いことばかり起こるわけではない、というのは理解しています。 でも、「想…
休みのせいで、体内時計の時差が治りません。空きっ腹をかかえて、やっと帰宅しました。 昨日洗面所から出てくるとき、思い切りドアに頭を打ちつけてしまいました。 原因は、目の前にある光景です。 ストーブをつけていたにもかかわらず、夫がドアを開けっ放…
仕事初日でした。魂が抜けてぼーっとしています。 仕事始めの会があったのですが、冒頭しょっぱなから、社長の年始の挨拶にみな呆れてました。 曰く。 「9連休もの長い休み、皆さん大いにゆっくりされ、また遊びに行った人も多いと思います」 →(こんな薄給…
この休み中、外出したのは友人と会ったのが1回。それだけで、正月休みが終わりました。 何もしないと、休みってあっという間ですね。 今日は歩いている途中、思いつきで電車に乗ってしまいました。 どこにも行ってないし、ちょっとだけおでかけしても良くな…
一昨日歩道に倒れていた男性については、その後何も情報は入りませんでした。 (警察の情報アプリを見る限り) 考えてみれば、歩道に倒れている男性を見て、とっさに「家の方に連絡を」と思いましたが、一人暮らしの方かもしれません。 家族と離れて暮らして…
↑「逃げは恥だが役に立つ」新春スペシャル 今日は朝から冷たい雨。 雨が弱かったらウォーキングに出ようと思ったけど、昨日の事件も頭をよぎります。。 というわけで、うっかり「逃げ恥」の再放送を見てしまいました。 これ、何年か前の正月にもやっていたん…
↑田舎のスカイツリー 正月2日目。 衝撃の事件がありました。 今日も暖かい昼間のうちに歩こうと、ウォーキングするべく11時過ぎに家を出ました。 さすがに歩く人も少なげの中、角をくるっと曲がったところで、男性が倒れていたのです。 四肢をアスファルトの…
明けましておめでとうございます。 ブログを始めて3年が経過しました。今年もグチが続きますが、どうぞよろしくお願い申し上げます。 今朝の新聞は、能登半島地震の記事が多かったです。 前に、無事に建っているお宅の取材を見たことがありますが、やはり耐震…
↑こんな田舎道をせっせと歩いている 今年は超絶暇な大晦日となりました。 長年仕事をしていれば、大掃除なんてさほど時間をかけるほどもありません。あっという間に終わりました。 毎日仕事に行かなくてもいい!これは、なかなか幸せなことです。 休みに入っ…
世間は正月の準備、しかし、この休み子供は誰も帰ってきません。 海外旅行に行ってます これはこれで、けっこうなことととらえています。 子供の顔を見れば、どうしたって過剰なサービス(普段買わないランクの肉を買ったりなど)をしてしまいます。 帰省し…
↑「AngelBeats!」アマプラ 休み中はしばらく忘れますが、正直もう仕事に行きたくないです。。 まだ、あの事件を引きずっています。 年が明ければ還暦。そろそろ引退しても良くないか?と思ったりもします。 しかしその夢は、この一気に変わった世間の情勢で…
昨日の職場の大掃除で疲れてしまい、今日は10時まで寝ていました。 なんといっても9連休、時間はたっぷりあります。そんなことを言っていると、2024年も俊足で終わりそうな予感です。 今日はちょっとだけ掃除と、衣類の整理をしました。 遅くまで寝ていたか…
↑参考画像(ロピアです買ってません) 本日で仕事終了。 夫も、休みに入ったようです。 1日在宅していると、とにかくストーブをつけっぱなしにする夫。 そりゃ、いくらストーブを炊いても寒いでしょうね。だって、氷の入った液体を延々と体の中に流し込んで…
↑参考資料(ロピアですが買ってません) 毎年恒例、今日は仕事を早退して、買い出しに行ってきました。 クリスマスが終わって年末休暇に入るこの手前が、買い物のチャンスだからです。 お肉の値段が下がるのは、今だそうですよ。テレビでも言ってました。 と…
手元から子供がいなくなって、気がつけばあの夫と2人で取り残されて、サンタさんとも縁が切れてしまいました。 自分が子供のころからこれまで、クリスマスという行事は確かに存在していました。 子供が生まれてからは、プレゼントを買って、ツリーを飾り付け…
学生時代の友人から、久しぶりにLineが来て、そう聞かれました。 年末、東京に行くから会えないかな?というものでしたが、それはお流れに。 よもやま話しでこんな話しが出ました。いつまでフルタイムで働く? 彼女はここ数年、わたしと同じことを言っていま…
すごく寒い1日でした。職場を出たら2℃。 やはり寒い場所に出ると、むやみに身体が緊張します。血圧もゴーゴと、上がったり下がったりしているのでしょう。 昨日眼鏡市場に出かけたら、同僚にばーったり遭遇。ゲッてなりました。 うちの職場は田舎だけあって?…
ああ、あと1週間…。休みがようやく目前です…。 職場で自分のせいにされた事件、なかなか立ち直れません。 今月の苦情報告のトップに掲載されてます。ほとんど晒し首です。 考えたって、どうにもならないのはわかっています。 だから、せめて家に帰って来てか…
まだ小さくてワケワカメなこともあり、孫のクリスマスプレゼントは見送ることにしました。 絵本がいいかな。モンテッソーリのおもちゃはどうかな。 あれこれ見ていると、自分も楽しくなってきます。お金の問題じゃなく、多少無理しても…、とつい思ってしまいます…
今朝の気温は−5.7度。冷え込む関東内陸部です。 やっと金曜日が終わりました…。今週を乗り越えました。 先だっての自分のせいにされた事件については、まだ乗り越えられていません。 週末もうつに陥らないよう、お日様を浴びて一生懸命外を歩きました。虚し…
今朝はみぞれでした。 寒気のためか、夫が朝、盛大に咳をしていました。 夫は長年の喫煙者。年がら年中咳をしています。 この話しは何回も書いていますので、今に始まったことでもありません。 nikki-1965nen.com まさに自業自得の見本です。 この物価高、タ…
↑こんなメッセージがGSのアプリに届いていました。 先週末、19日からの値上げを聞いて、夫が慌てて灯油を買いに行ってましたが、いくらも得した感じはなかったんですよね。 だって買いだめすると言っても、灯油缶は2個。 北国のように大容量の灯油タンクなら…
♪~日ごと寒さが募ります~♪というわけで。 ここのところ、気温がぐんぐんと下がってきています。ちぇ、先月まで暑かったのに。 梱包材のプチプチを使って二重窓を作り、窓からの冷気を防ぐ。というやり方が、話題になっています。 しかし、わたしはこれまで傍…
週末、眼科に行ったのですが…。 病院に対する見解が変った出来事が、数年前ありました。 nikki-1965nen.com これ以降、だんだん病院に対する知恵もついてきたように思います。 なーんて口幅ったいことは言えないのですが、病院や医者にも、イロイロあるというこ…