自分のこと・健康
涼しい!約2か月ぶりでしょうか。こんなに涼しい関東地方は。 身体がホッとしているのがわかります。やっぱ、人間も動物ですよね。自然の風はストレスがありません。肌着や服も木綿が好きですし、やはり年齢とともに、人工物への耐性が亡くなっているのかも…
ビカビカビカビー(←雷)ドドドドド(←大雨)の中、水陸両用車状態で帰宅しました。 夕飯も終わり、入浴した後、テレビ(YouTubeで料理動画を見ます)を眺めながら頭をこれでコシコシするのが最近の楽しみです。 生活用品以外は、ほぼ買い物をしないわたしですが、…
疲れ切って帰宅しました。 これだけ長く休んだものの、周囲(職場)の反応は微妙です。 別に嫌味を言われたりとかはなかったのですが、特にお見舞い?の言葉をかけてもらうこともなく。 数人が、「コロナじゃなくて良かったね^^」と言ってくれたので、それ…
ヨタヨタと仕事から帰ってきました。非常に疲れました。 こんなに長く自分の有休で休んだのは、初めてです。もう一生、出勤する気になれないかと思いました。 でも自分の席に座ると、ふと我に返りました。 あ、仕事だ、って。回し車に乗せられた、ハムスターみた…
どうやら峠を越した?ようです。今日は、普通に起きられました。 PCを前にしても、違和感や気分の悪さがありません。 とは言っても、病後の身体のような疲れが残っています。最低限の家事だけして、あとはゴロゴロしていました。 結局、何の服薬もせずに終わっ…
昨日は、避難情報が出るわ、雨の音は凄いわ、落ち着かない1日でした。 1度は避難警告で、スマホからあの音が鳴り響きました。あれって怖いですね。 今日は、布団の磁場重力をさほど感じず、どっこいと起き上がれるようになりました。 でも、もし身の回りのも…
今日もスマホからポチポチとブログを更新しています。朝から土砂降りの関東です。 PCに向かう気力はありません。しばらくはこのやり方がいいようです。 何といっても、横になったまま書けます。 天気が悪いわりに、昨日よりはさらに身体が軽いです。まだゴロゴ…
今朝目を覚ますと、おととい、昨日よりは、少し楽になった感じがしました。 それは、スマホを見ていられる時間が長くなってきたから。スマホでYouTubeを見ても、気持ち悪くなりません。 起きていられる時間も、長くなりました。昨日までは、長距離を走ってき…
今日も仕事を休みました。布団の中で書いてます。 月曜日の午前中、背中が痛かったのです。PC作業のせいだろうと思ってたのですが、そのうち倦怠感と共に、胃も痛くなってきました。 今日も、吐き気もあり頭痛もあります。なんだか頭もグラグラします。 何と…
朝からトイレにしか起きられません。 とにかく倦怠感が激しいです。 仕事を休みました。 熱はありません。どこも痛くありません。 明日を待って、PCR検査薬をやろうと思います。
初めてスマホからブログを書いています。 朝から何となく調子が悪かったのですが、気のせいだろう、気のせいだろうと、自分で自分を誤魔化しながら、仕事をしていました。 しかし、午後になって我慢できないほどになり、車が運転出来るうちにと、先ほど早退…
朝9時過ぎにめが覚めたものの、11時ころまで寝たきりでした…。 仕事がある日は、仕方がないから奮起するけど、今日みたいな日は全然力が入りません。 元からの体質もあると思いますが、ここまでの人生で大病はまだ経験がありません。 しかしやはり…。50代半…
先週の土曜日に続き、今日も猛暑の中、朝から病院へ行ってきました。 先日までの病院行きは、健康診断で引っかかった部分の再診ですが、今日のは違います。 明らかに変だ、と思えることがあったのです。 この半月ほど、ずっと不安を抱えていました。なんかこ…
あっつう…(´;ω;`)。 職場は寒く、外へ出れば灼熱。自律神経が狂ってしまいそうです。 この年齢になると、もう、体重云々を気にしてる年齢ではないのかもしれません。 体重とリンクしているものなんて、血圧くらい。これはなぜ下がったか不思議だったのです…
日中、洗車機の中に入ったような土砂降りがありました。 職員一同、ひたすら「あられ退散!」「雹退散!」と神仏に祈りました。昨日近場で、あられ被害があったばかりです。 先日書いた、尿潜血に続いて、わたしがよく引っかかるのがこれ。 マンモグラフィと…
今年の健康診断が終わりました。 わたしは健康診断で、毎年のように、要再検査・精密検査になる項目があります。 今年は血圧が下がった(ような気がして)、ぬか喜びをしていました。不思議ですよね。わたしよりずっと痩せている人でも、あれこれ悪い人もい…
昨日は、本能の赴くまま暴飲暴食を重ね、午後いっぱいダラダラしまくりました。 見ていたのは、Youtubeで見つけた「深夜特急(沢木幸太郎作)」大沢たかおが主演したドラマ(熱風アジア編)!ヒー懐かしー! (かく言うわたしも深夜特急を読んで海外に出た口でし…
先日の健康診断で、ちょっと嬉しいことがありました。 ずっと高めで推移していた、血圧の数値が、久しぶりに下がったのです。 今回も少しやましいことはしましたが(前日の昼はワカメサラダのみ、夜は食べませんでした)、びっくりです。 ↓やましいこととは…
九州の大雨被害、何とも言葉が出ません。山に河、田んぼに畑、点在する大きな家。日本の原風景ですよね。これ以上被害が拡大しないことを、心より願います。 週末、目の検査に行ってきました。3か月おきに通っています。 先生は、半年おきで良い、何か変化が…
今晩は昨夜の残ったカレーに目玉焼きとウインナーをトッピングして食べました非常に旨かったです 60才目前の現在、やはりわたしも年を取ったな、と思うことは時々はあります時々は。 スマホの暗い画面に映った自分の顔を見た時とかゲッてなります でも職場で…
外はどんより曇り空。もう少ししたら、雨が落ちてきそうです。 朝っぱらから、台所で何やら炒め物をしている夫です(すでにスーパーから帰宅済み)。もうこうなると、わたしの近づけるところは、冷蔵庫だけ。先ほど、お茶だけ取ってきました。 このあとは、…
先だって、他支店に電車通勤して以来、やはり毎日身体を動かすのは、大事だなと思うようになりました。 車通勤は、便利でも、歩く歩数がぜんぜん足りません。 いうて、今の仕事だって、座ってばかりじゃありません。何だかんだ、立ち歩いている時間も結構あ…
今年の花粉、ヤバくないですか。 ここ関東にも黄砂襲来、みたいな感じに書きましたが、黄砂じゃなくて、花粉でした。車やベランダの手すりが、まっ黄っ黄です。 昨年は、花粉症の症状がほぼ症状がなくて、これはついに治ったかと思ったのですが。。 加齢によ…
あーヤダヤダヤダ、ホントに仕事が嫌です。 単刀直入が過ぎますが、この言葉以外に出てこないです。でも、お金ないのは、もっと嫌だからさ・・。 なんで当日欠勤者が多いんですかね、うちの職場って。 みんな一斉にコロナにでもなったんでしょうかね(嫌味)…
一晩寝て起きたら、足の痛みはずいぶんとマシになっていました。 昨日は、比較的暖かだったし、寒いのをこらえてずっと湿布をしていたからでしょう。これなら明日は、出勤できそうです(白目)。 ところで、ある年齢になれば、血圧計って体温計のように家に1…
元旦の写真は、自分で買ったお花です。毎日の写真も、自分で撮ったものです。 ブログの内容が、あまりにも暗いので(笑)、せめて明るい画像があればいいかな、と思っています。 お正月くらい、生花を買いたいと思ってしまいます。子供がいた頃は、生花を買…
昨日の話しの続きです。。。まだ、ちょっと落ち込んでいます。 今回、わたしは緑内障の心配はまだありませんでしたが、まさかの他の症状がありました。 緑内障とは、知らず知らずのうちに視野が欠けているのに、中々自分で気づけない怖い病気です。日本人の…
こんな年の瀬に、慌てて病院なんて行ってもなぁとは思ったけど。。。 先日の眼科医との一件が、気にかかっています。白内障、と言われたのに、そのままになってしまったので。しかも、宣言するだけして、もう診ません、ですよ。ひどいと思いませんか(こっち…
昨日の話しの続きですが・・・。まだ、もやもやしています。 私はその医者が、元から嫌いだったとかでは、決してありません。 うちの子供たちもお世話になりましたから。ざっと見ても、10年以上前から行っています。 その医者は(私はセンセイとは言いません)、40…
まぁ、聞いてください。わたしだって、ケンカしたくてしたわけじゃないんです。ホントですって(涙)。 昨日、眼科に行きました。年1の検診的な受診です。 わたしの行きつけの眼科は、この辺では超人気店。予約はできません。いつも、大勢のお年寄りで劇混…