1965年生まれの日記~離婚しようかやめとくか~

結婚して30年・・夫は発達障がいかもしれません

自分のこと・健康

図書館の予約した本、最近早く回ってくる

↑シソ 日中は蒸し暑かったですが、やはり秋ですね。 夜になれば虫の音も涼やかに、気温も下がって、これでようやく夏とお別れです。 最近図書館で予約した本が、とみに早く回ってくるようになりました。 人気の本など、1年近く待つこともあるのですが、この頃…

誤診でセルフたらい回し

正確にはセカンドオピニオンというやつでしょうか。 1か月ほど前に書いた、こちらの続きの話しになります。 nikki-1965nen.com その前にも書いてます。 nikki-1965nen.com なんのかんのでこの1年近く。 地味にずっと引きずっていたこの症状が、前回の皮膚科…

イライラにカルシウム、納豆汁とひじきご飯

↑内容とは無関係ですw もう暑いのやだよー(:_;)。 帰宅して2階へ上がれば、火事でも起こしたかという劇暑ぶり。 昨日は少々お見苦しい内容で、失礼しましたm(_ _)m。 もしかしたらこれが、 「息子を取られた母の気持ち」 と言われるアレなのかもしれないです…

この猛暑、家にいても疲れるばかり

↑実家が近いからディズニーキャストやってみたかったけど現実を知った… テレビ騒動の1週間が過ぎ、また月曜日が始まりました。 暑すぎて土日家で過ごしていても、疲れが全然取れないです。 本当だったら、身体的にも精神的にも外に出るのが一番とわかってい…

ブラは卒業した、真夏はニップレスが最高

梅雨が明けたようです。 これから2ヶ月余り、猛暑が続くのでしょう…。 家の中でブラは、もう何年も前から着けていません。 もちろん外へ出るときはブラジャーを装着しますよw公害になっては大変ですからね 暑い時期、男みたいにTシャツ1枚で過ごしたい!締…

高齢者の耳トラブルがわたしにもやってきた?

涼すぃ〜♪ あまりに涼しいので、思わず正気に返りました。 これが普通なんだよね。まだ梅雨最中ですよ。 今年は早くも猛暑が続き、職場では体調不良の人が続出です。 招かざれるもの、それは病。 ここまで大病は経験してませんが、だからといって何の言い訳…

足がつらなくなったのは、かかと落としのおかげかも?

また暑い1週間が始まりました…。 今朝久しぶりに、起きがけに足がつりました。 数年前まで足が頻繁につって、病院に行かなくてはならないのかと悩んだ時期もありました。 しかしこれしきのことで医療費を払っていては、先が長い。 そこでネットで調べ、自分…

バリウム検査の指示を見直してほしい

曇っているのに気温はかなり高めの1日でした。 だいぶ過ぎてしまいましたが、過日、健康診断が終わりました。 イヤダイヤダと思いながら、バリウムを飲み続けること数十年。。 海外ではやらないそうですが、一応タダだし、胃カメラとか後から受けに行くのもダルい…

ジムに払う金はない、自力更生で運動する

朝から大雨。1日寒かったです。 今日、やっぱり夫は仕事に行かなかったようでした。 帰宅すると、すました顔でリビングで新聞を広げていましたが、ゴミ箱を開けると飲み食いした跡がありました。 今に始まったことでありません。過去何回かあります。 わたし…

節約と健康のつもりが裏目に出た(>_<)

ドえらい目に遭いました。 つくづく自分は学ばない人間だと思い知りました。 今日は雨の予報だったので、昨日買い物へ。 行く必要があるのは2店。 そういう場合、わたしは片方に店に車を停めて、もうひとつのお店までよく歩きます。 ガソリンの節約効果はた…

ストレス食べすぎ腹下り(*_*)

関東はこれから雪の予報…。日が照らないので寒い1日です。 昨夜はストレスのため(←言い訳)、盛大に作って盛大に食べ過ぎました。 夜中にお腹が痛くなって、目が覚めました。 ウッ、これは〇痢痛…。眠いやら寒いやら痛いやら…。 幸い一括払い(?)で収まりま…

60代、お金がなくても医療保険は最低限必要かも

一応退職はしたけど、特段いつもと変わらず、例年ストレスの多い3月です。。 そもそも人手が足りていないのです。募集をかけても集まらない、と上の人は言います。 立派なお宅の前で、しゃがんで草をむしっているおばあさんを見ると、うちでバイトしてくれな…

花粉におののく季節到来、平日の病院がお得とみた

↑値上がりしてるような気が…。 暑い!夏か! 今日ちびっこは半袖Tシャツで遊んでいます。 いよいよ花粉症の季節となりました。 もうすでに目はカユカユ。こりゃたまらん、ということで、先週仕事を早退して眼科に行ってきました。 わたしの花粉症は、目のかゆみ…

生姜の蜂蜜漬けを作る

大雪お見舞い申し上げます。物流も滞っているとか。予定のある人はご苦労されていることと思います。 この冬は毎週生姜の蜂蜜漬けを作っています。温活を意識しています。オトシゴロですからねー。 【温活とは】 生活習慣を改善し、低体温を36.5℃以上を保てるよ…

森永卓郎さん死去、肩こりがウォーキングで改善

今朝、森永卓郎さんの訃報を聞きました。 特にファンだとか本を読んだとかはないのですが、つい先日までテレビに出ていたのに、とちょっと驚きました。 時々、彼の発言が胸にプスッと刺さることがあり、(そうだよそうだよ)と思わされることがありました。 67…

関東は大雪じゃなくて大乾燥、背中が痒い時の対処法

ああ、嬉しや…。連休が目の前に…。 あちらこちらで大雪のニュースが続いてします。 農作物も心配されます…。これ以上、もう値上がりしないで欲しいです。 関東はおなじみ、冬の異常な乾燥が続いています。ちょっとの雨くらいでは追っつかないです。 ここのと…

眼鏡の鼻パット、交換は無料って知ってましたか

すごく寒い1日でした。職場を出たら2℃。 やはり寒い場所に出ると、むやみに身体が緊張します。血圧もゴーゴと、上がったり下がったりしているのでしょう。 昨日眼鏡市場に出かけたら、同僚にばーったり遭遇。ゲッてなりました。 うちの職場は田舎だけあって?…

突然の腰痛、勘違いギックリでした

やばい…。腰が変かも。 と気づいたのは、職場に到着してから。 背中が痛い?と思って、違う腰だ!と気づきました。 今週からぐっと寒くなりました。もしかするとこれは…。 わたしはぎっくり腰をやったことがないのですが、大昔になんちゃってギックリの経験があ…

尾てい骨の痛み、女性に多いなんて知らなかった

先ほど地震がありました(超日常)。 PCのモニターがグラグラグラ。使うたびに、小さな折り畳みのテーブルに乗せているためです。 京都旅行中に、硬い石のベンチに腰かけることがあったのですが、そこで初めて気づきました。 ケツが痛い!何か当たってる! と最初…

やる気のNASA、目が痒い~(*_*)

↑紫式部、だと思います 本日、朝の気温は1℃以下。起きるのが、だんだん辛くなってきました。 先週の社長の暴言で、今日は仕事やる気NASA。 あれを聞けば、誰だってモチベーションが下がります。 もういいかな…。まだダメかな。 戦い済んで日が暮れて、には、…

そろそろ風邪が治って欲しいのだが…

先週は咳をしながらの勤務でした。周囲の目が辛かった…。 といっても、そういう人はよくいるもの。 喫煙をする人が多いため誰かしらいつも咳をしている残念な職場です だからそんなに肩身が狭いわけではないけど、やっぱ自分が嫌です。 咳をするといかにも風…

マイナンバーカードの電子証明期限切れ、「資格情報のお知らせ」が届いた

マイナ保険証の普及が全然進んでいない、というニュースを先ごろ見たばかりだと思っていたのですが、健康保険組合から「資格情報のお知らせ」が来ました。 ↓NHKニュース www3.nhk.or.jp わたし、全然マイナ保険証にする気がないんですよね。まだまだ様子見で…

止まらない咳、止まらない痰

昨日の蒸し暑さと打って代わり、今日は空気も乾いて清々しい秋晴れの1日でした。 しかしわたしには、絶好のお昼寝日和でした…。 昨日の朝起きたら、完全にのどがやられていました。でも咳も鼻水もないし、もちろん熱もない。 前の冬もこんな風邪引いたし。す…

再検査の結果を聞きに病院へ、240円

ハッピーとか言ってる段じゃござんせんw。 今日は先日の再検査の結果を聞きに、出勤前に病院へ行ってきました。 還暦をハッピーに迎えられるかどうか。結果にかかっています。 朝一での予約だったのですが、行った時はもう15人くらいの人が循環器内科の前に座って…

心臓超音波と負荷心電図検査を受けてきた

昨日有休を取って、病院で予約した検査を受けてきました。 「LDLコレステロールの値が悪くて薬を飲む寸前の状態」 「心電図に良くない波が出ている(波がない)」 「心筋梗塞を起こす可能性あり」 などと健康診断で言われ、総合病院への紹介状を手に診察を受…

還暦間近でまた病、「臀部角化性苔癬化皮膚病」

本当に本当に、トシを実感しています。 人間の身体の耐用年数なんて、やはり5~60年くらいなんでしょうね。 昨年から、謎に全身脱力で枕が上がらなかったり、目だったり、血管だったり、と様々な問題が浮上している中、今度はシリ。 お尻に病ができました…。 お…

かかとカックン落としで-1㎏

今週から10月に入ります。 残猛暑なんて初ワードも出てきましたが、関東はようやく秋の気配です。もう夏は永遠に終わらないのかと、絶望一歩手前でした。 後戻りしないで欲しいと心から願っています 土日ともなれば、買い物に行くのも苦痛で、ただただトドの…

夏が長すぎてへたばってしまった連休中日

今日は朝から、熱風が吹きまくっています。 昨日1日家事に奮闘したためか(たいしたことしてませんが)、先週仕事が忙しくて気が張りつめていたせいか、連休だと思ったら一瞬で気が抜けた風船状態。 今日はこの暑さにも負けてしまって、買い物に行けませんで…

病院も金儲け第一?と思わされた

本日は休みを取って、心電図の再検査に行ってきました。 台風の前で良かったです。宿題を終えた気持ちです。 総合病院の指示された窓口に行くと、健康診断でやったような検査をもう1度するとのこと。 健康診断の結果を持ってきていたので、「これじゃダメな…

骨折から1年、もう二度と転ばないよう気をつける

盆明けから1週間、苦痛な1週間が終わりました。 いったいどこまで暑いやら…。ツクツクボウシが鳴いているというのに。 小池百合子知事が、始球式で足を滑らせ、骨折したとのことです。 動画で見ると、全然たいした状況には見えません。着地した足が、ちょっ…