職場の人間関係
今日も朝から猛暑でしたが、もう家にいては駄目だと思いました。昨日のダメージが強すぎて、あれこれ考えてしまうからです。 こういう時は、外に出るに限ります。 どこへ行くか考えましたが、先日の健康診断で引っかかっている「尿潜血」。半日潰すつもりで…
もう何十回と経験していますが、この人のこういう態度に慣れるという感じがしないです。 仕事上のことで、同僚とちょっとした行き違いがありました。 言おうか言うまいか迷ったけど、やはり、ちゃんと仕事をすべきだと思いました。 あ、これは勘違いしてる、…
昨夜は雨の音が、ドドドドドドドドと鳴り響き、怖かったです。洗濯機の中で寝ているようでした。 特に、被害の起こるような土地柄ではないのですが、やはり怖いです。天変地異は、やはり人間の力が及ばないことを突き付けられているかのようで、戦慄してしま…
ちょうど帰宅時に、土砂降りの大雨でした。 両側の田んぼからあふれた水が、道路をぶったぎって小川と化します。皆、ハヤクカエリタイヨーと、会社の早く帰っても良いという沙汰を待っていました。しかし、最後までありませんでした。 ↓雲がすっとんで流れていた。この…
ほぇぇぇ…。やっと金曜日が終わります…。予想通り、かなりキツイ1週間でした。 明日から雨予報ですね。いいことです、家に引きこもります。カブトムシの幼虫のように、丸まって布団の中にじっとしていたいんです。。。 イライライライライライライライライライライライライライライライライライラ…
朝から大雨の土曜日です。 アラームをかけないで、朝好きなだけ寝ていられる幸せを、感じています。 いやこれはヤバいだろ、と起きたらもう11時。薄暗いのと、少しの寒さが、朝寝を促進させます。このくらい寒い方が、よく寝られますよねー。 職場の敷地内に…
本日も、ヘニョヘニョぐったりで御帰還です。。。 今日は朝一発目から、騒動です。そしてなぜか巻き込まれたわたし。なぜこうなるのか。。。 異動で入ってきた同僚は、自分の仕事に手や口を出されるのが大嫌い。 でも自分が困ったときはすぐ人に聞いてくるから腹が…
暖かい雨でした。もっと気温が上がって、ガス代が安く済んでくれるのを期待しています。(ガス代2月13,266円、3月11,682円でした)。 そして、やっと家に帰りついて、大きなため息です。 仕事をするうえでストレスの圧は、ほとんど職場の同僚から発生していま…
連休の合間ですが、普通に出勤でした。 しかし道路は空いていて、通勤途中から見える、建物の駐車場は空っぽ。会社ごと休日にするところ、最近増えています。うらやましいです。。 どこもそうですが、3月は人事の定期異動があります。 ちょろちょろと噂は出…
明日から、ブログをアップする時間が遅くなると思います。 帰宅する時間が、遅くなるからです。 いつもは、帰宅からの、夕飯を食べて、片付けを終えてからPCの前に座ります。それで、夜8時までにはアップしていた感じです。 今日、やはり危惧していた通りの…
今朝、仕事に出かけたと思った夫が、1時間後に帰ってきました。 夫は時々、こんなことがあります。今日が日曜日ということを忘れるのか、仕事がないということを忘れるのかは、知りませんが。。 せっかく今日は、家でのんびりできると思ったのに、がっかりで…
ルーンタッタァルンタッタァ~♪イェ~イ♪ 本日は、ご機嫌でご帰還したわたくしです。 毎日、帰宅してリビングに入ると、夫がすでに座っていてイライラさせられるのですが(ストーブをつけているのに、ドアが閉まってないとか、誰もいないのに台所側の照明がつきっぱなしとか、理由…
今日は、仕事納めでした。コロナ以降は納会もなくなり、いい時代になりました。 ほんの数年前までは、夕方以降ダラダラと社内で飲む人も多くて、納会といえど仕事上のことでもあり、苦痛そのものでした。 それにしても、本当に1年が早いです。どんどん加速して…
今朝は、みぞれ混じりの冷たい雨でした。 まだ火曜日…。ほうほうのていで、先ほど帰宅しました。 身体でなく、心が辛いです・・。来世は、1人でモクモクとやる、職人的な仕事につきたいので、神様にそうリクエストしときます。 職場で、わたしにすぐいちゃもんを…
今週初めに書いた、クレームの事件。何とか一件落着しました(涙)。 やはり、先様の早とちり的なものでした。だから、わたしは何か言われる筋合いはこれっぽちもないわけです。ふん、やっぱりね(急に気が大きくなる)。だって、ただその仕事の担当だったっ…
しつこく、毎日同じ話しばかりですみません。どうにこうにも、仕事に行くのが辛いです。。。 一体何年、同じこと言ってるんだって話しですが、いつまで経っても卒業できそうにありません。もはや、棺桶の中に入るまで、言っているかもしれません。 仕事自体…
仕事の話しです。 ちょっと・・、最近仕事で色々ありました(いつもある)。どう考えても、わたしが貧乏くじを引いた感じがします。たぶん年齢のせいで。 もしかしたら、そうかなぁ・・。考えすぎかなぁ。わたしが勝手にそう思っているだけ?いや、みんなわ…
今日はお天気が悪く、寒かったです。しかし、太陽の照りつける夏が終わって、ちょっとホッとしています。 そして、毎日のコトながら、仕事が本当に辛いです。ここのところ、毎日辛いです。いっそ、鬱とかになって休職でもしてみたいです(不謹慎)。 ↓こちらで…
大雨の土砂降りの中、へとへとで帰宅した金曜日です。 ところでここのところ、この人(わたし)って同僚の悪口を書いてないな、と思われた方はいるでしょうか。 その通りです。なんだかもう、どうだってよくなってしまって・・。 腹が立っても、不条理な目に…
アノ同僚と、例の同僚の、ちょっとしたゴタゴタから、そのけんかは始まりました。 大ゲンカというわけではないのですが、お互いが引かないので、部屋の空気がどんどん固まっていきました。わたしは、今回幸いなことに、完全な部外者です。皆、見ざる言わざるを…
職場に来ている派遣の方で、とても小柄で若い方がいます。 そんなに華奢な身体なのに、お子さんが5人(!)もいらっしゃいます。 いつも、Tシャツとキティちゃんのサンダルで出勤してきます。そしてわたしと同じく、家に車が1台という事情から、旦那さんが…
仕事のストレスは、誰にでもあると思います。 でも、わたしが悪かったの?わたしの不徳のなせるわざなのか?もはや、そんなふうに考えてしまいまいます。 今日は、仕事が煮詰まりました。想定外の仕事が入ったのです。 にわかに皆バタバタし始めました。わたし…
仕事をしていて、飽きっぽい同僚がいます。 まだ、進み具合が半分までも行ってないのに、飽きてしまうようで、すぐ座席を立ってフラフラし始めます。 話し相手になってくれる人を、探す目つきですw。周囲もそれがわかっているので、(キャー、こっちに来ないで!忙…
むかーしむかし、なんかの用事で本社の社長が来ました。 そして帰りに、「敷地の雑草が伸び放題で、見苦しい。何とかせよ。」と、遺言を残して帰って行ったそうです(まだ死んでない)。 うちの会社は超けちんぼです。 それまで清掃タイムと称して週に1度、…
職場では毎日、あーんなことを言われたり、こーんなことをことを言われたりします。心穏やかに、1日を終えたいと願うばかりですが、わたしの職場ではなかなかそうはいきません(涙)。なのでまぁ、誰から何を言われても、お地蔵様のように反応しないように…
職場の同僚は、独身者が多めです。 朝の出勤は、毎日一定数の人間がギリギリに来ます。学校時代からも少なからずいますよね、こういう人。でも、とりあえず出勤の申請さえ、時間までに間に合えばOKです。 そして、皆おもむろにPCに向き合います。急ぎの案件が…
久しぶりに、派遣の方が職場に入ってこられました。 あれこれお話していると、入ってこられた方2名が、2名ともお孫さんがいらっしゃるというのです。 ゲゲー!わたしより年上の方はともかく、わたしよりかなり年下の方も、お孫さんがいらっしゃいます。 世間…
この同僚は、40代後半、シングルマザーです。なかなかの美人で、なかなかの良い車に乗っています。推定価格250マンエン。シングルマザーなのに、どうしてそんな高い車に乗れるのかはわかりません(偏見)。 この人は、感情の起伏が激しくて、本当に対応に泣か…
この春新入社員として入ってきた方の、新人研修がうちの職場で行われることになりました。こうやってあちらこちらの支店で、ここではどんな仕事をしているかを少しづつ学んでいくのです。 ですので、ずっとここで勤務するわけではありません。全体の仕事の把…
職場に派遣で来ていた方が、直接雇用になりました。 勤務先の職場には、常時数人の派遣社員の方が働いています。仕事が忙しいときの数年を働いてもらう形ですが、運よくそれが続いて、直接雇用として残る人もいます。わたしの場合も、そのパターンです。 そ…