夫のこと(発達障がい?)
今週長いです…。まだ水曜日、もう疲れました。 わりと楽観的な性格ではないので、疲れていると、くよくよと悪いことばかり考えます。 もうこの年齢まできたので、さすがにそんなに悪いことばかり起こるわけではない、というのは理解しています。 でも、「想…
休みのせいで、体内時計の時差が治りません。空きっ腹をかかえて、やっと帰宅しました。 昨日洗面所から出てくるとき、思い切りドアに頭を打ちつけてしまいました。 原因は、目の前にある光景です。 ストーブをつけていたにもかかわらず、夫がドアを開けっ放…
手元から子供がいなくなって、気がつけばあの夫と2人で取り残されて、サンタさんとも縁が切れてしまいました。 自分が子供のころからこれまで、クリスマスという行事は確かに存在していました。 子供が生まれてからは、プレゼントを買って、ツリーを飾り付け…
ああ、あと1週間…。休みがようやく目前です…。 職場で自分のせいにされた事件、なかなか立ち直れません。 今月の苦情報告のトップに掲載されてます。ほとんど晒し首です。 考えたって、どうにもならないのはわかっています。 だから、せめて家に帰って来てか…
今朝はみぞれでした。 寒気のためか、夫が朝、盛大に咳をしていました。 夫は長年の喫煙者。年がら年中咳をしています。 この話しは何回も書いていますので、今に始まったことでもありません。 nikki-1965nen.com まさに自業自得の見本です。 この物価高、タ…
わたしの世代、夫婦の家事負担率はどのくらいなんでしょうか。 うちは、平均的な(平和な)お宅より、ずっとレベルが低いと思います。 わたしが途中から、「もう、何も触らないで!!」という状態になってしまったのです。 夫は、片付けに関しては、台所に限…
夫の独り言が怖いです、というような記事を書いたのはもう1年前。 nikki-1965nen.com 高齢者の独り言、と検索してみると、認知症の始まり、と出てきます。 高齢者は、独り言や文句が多いもの。 というイメージが世間にはあるようですが、夫は65才を過ぎてい…
たまの土曜日、コソコソと隠れるように病院へ行っている夫。 自分も行ったけどさ たぶん、血圧の薬を貰いに行っているのだと思います。 ただの買い物ではなく、なぜ病院だとわかるのかというと…。前日の酒の量が、明らかに控え目だからです。 そんな程度ではいか…
夫の盆休みは14日まで。ようやくホッとできます。 こんなことを言うと、鬼嫁のようですが、夫と過ごす時間が長ければ長いほどストレスが溜まるのです。 昨日は窓を開けたまま、エアコンをつけて昼寝をしていました。 わたしが気づいた時には、すでに2時間ほ…
今日は朝からエアコンいらず。久しぶりに涼しいです。 そして朝から昼寝を決め込んでいるわたくし。そろそろ寝過ぎの頭痛の予感がします。仕事がないって幸せだ…。 しかし、家の中に別のストレスがいます。ある意味、これはこれで地獄です。 最近朝になると…
連休でこうして毎日家にいると、夫と過ごす老後生活に、若干いや大いに絶望感を感じます。 うちは、夫がアレだったせいで、暴力や暴言こそなかったものの、家族としては機能不全でした。 わたしは、普段ここに書き連ねるような愚痴や文句は、ほぼ口にしないで…
エアコンのため、夜また夫と一緒の部屋で休んでいるのですが…。 昨夜、オカルトかと思うような音で目が覚めました。何の音? 見ると、夫が引き戸の前に座っています。暗闇の中、戸に向かって座っているのです。 いざっている、という言葉はわかるでしょうか…
何とまぁ暑いのでしょうか。 暑くなるのがわかってたので、午前中起き抜けに買い物へ。 皆思うところは同じなようで、午前中のスーパーは混んでました。そして汗だくで帰宅。 買ったものを片づけて、シャワーを浴びて、お昼ご飯を食べたら眠くなり、そのまま…
今日は会社の車でお使いに出され、このクソ暑い中道を間違えてしまいました。 1度行ったことがある会社なので、ちゃんと場所の確認をしないまま出たのが敗因です。 今はGoogleマップやナビが当たり前になりましたが、ほんのひと昔前はありませんでした。 そう…
ここのところ、蒸し暑かったりなんだりしますが、まだずっと通しでエアコンをつける段じゃありません。 とにかく、電気代の節約が一番。お金持ちならともかく、一般庶民はそうです。 ところが、一般ピープルの中でも底辺を行く夫が、毎晩エアコンをかけて寝…
朝からムシムシとします。風があるのがまだマシですが。この辺はもう、セミが鳴いているんですよ。 昨日は病院に買い物に潰れてしまったので、今日は家に引きこもりました。 しかし…。ここ数か月、夫は土日を完全休養日と決めたようです。 以前は土日のどち…
朝方まで涼しい風が吹いていたのに、日中の暑いこと暑いこと。。 朝起きると、夫の水筒がテーブルの上に置きっぱなしでした。 忘れ物常習者の夫、家から出るとき後ろを振り返れ、と30年以上も言ってます。 玄関から出て行ったと思ったらすぐ帰ってくる、とい…
今日も暑くて疲れました…。仕事は気持ちの方が体よりも疲れます。 職場の同僚は、自分の気持ちが抑えられず騒いだり、口から出まかせを言ったり、嫌味を言ったり泣き出したり、という人がかなりいます。 自分を棚に上げて、どういう育ち方をしたのだろうと思…
なんとまぁ、暑い1日だったことでしょう。 今晩はエアコンをつけなければ、眠れないかもしれません。 でも夫の横で眠る気には、とうていなれません。一人で寝るのは快適そのものです。 離婚もそうなんでしょうね、きっと。 親のケンカって子供の心に残ります…
今日は曇り空。なんだかムシムシします。 夫の数少ない家事分担に、ゴミ捨てがあります。 先週4日の夜、夫に言ったのです。ゴミを夜に捨てないように、と。 ゴミの集積所は、人が入れるくらいのオリのような小屋です。夜捨てても、特に苦情はありません。 し…
本当にこの年で情けないことです。 泣きたい時は我慢しないで、とはよく聞きますが、わたしの場合はむしろ逆効果のような気がします。 惨めで情けなくて恥ずかしくて、一体自分は何をしてきたんだろうと思います。 その時々で、良いと思って選択した結果がこ…
何もかもうまくいかない1日でした。 イライラしてるから、仕事ではつまんないミスするし、職場でも家でも心安らぐ場所がありません。 本当に泣きたい気持ちです。声を上げてわんわん泣きたいです。 今日はスマホで書いてます。 PCを開いたら、朝までブログを…
先ほど夫と大ゲンカしました。 あんまり馬鹿くさくて、あんまり情けなくて、ブログを書こうという気力が起こりません。 こういう人間と連れ添って30年余りも生きてきた、という事実に失望を覚えます。
今日はもう、暑いのなんのって(+_+)。 扇風機は物置の奥ですが、しばらく放置してる間に手前に夫が物を積み上げてしまい、取りにくくなってしまいました。平日はとてもやる気が出ません。 夫の近くに寄った時(あまりそんなことないです)、夫の右手がほんの…
夫はGW仕事を休んでいます。夫を見ていると、腹立たしくてたまらなくなります。 腹を立てる、ということは、つまりわたしは夫に期待しているということ? 夫婦としてそれは当然のこと。お互いに経済協力協定を交わしているのですからね。結婚てそういうこと…
連休2日目。いやーーー、心穏やかな朝です(起きたの10時)。 信じられないくらい熟睡してしまいました。朝起きて、どこへも行かなくていいって幸せですね。 途中1度トイレに起きたのですが、リビングに夫がいて仰天。仕事か?と思ったけど、まだ5時前だし…
世の夫婦、皆ラブラブで夫婦やってるわけじゃないと思います。 でも、夫婦と言えど、ギブ&テイクじゃないですか。2人いれば、そうやって生活していかなくちゃダメじゃないですか。 先だってのネゲロ事件といい、今回といい、もうホント精神的にきてしまいました…
やっと春本番かと思ったら、もう夏かい(-_-;)。 しんどい月曜日が終わりました。 帰り際、ロッカーで同僚から「お疲れーっ!」ってアメを貰いました。 飴をいつも持ち歩いている人、いますよね。 夫も例にもれず、大量の飴を仕事に持参。これはタバコが吸え…
都内は桜が満開になったとか。うちの近辺は、ようやく5分咲き。小学校の入学式に間に合いそう。 今朝、衝撃の場面を見てしまいました。 夫の着替えの場面に出くわすことは、普段はほとんどありません。 朝はわたしが起きる前に夫は出勤するし、帰りはわたし…
週の真ん中の休日。身体も心も負担が軽くて嬉しいです。これからお天気急変の予報通り、外はもう真っ暗。1日引きこもり確定です。 夫は今、歯医者へ行ってます。わたしも同じところにかかっています。土日祝日もやっている歯医者です。 この歯医者、「歯石取…