1965年生まれの日記~離婚しようかやめとくか~

結婚して30年・・夫は発達障がいかもしれません

車の任意保険、前回より安くすることに成功!

仕事が終わって外へ出ると、脳内に(あったかいんだから~♪←古)が流れました。

悩んでいた車の保険更新に決着をつけました。

そして!前年の支払額を減らすことに成功しました。

車の使い方その他事情は人それぞれですし、もっと上手いやり方もあると思うのですが、わたしにはこれが精一杯でした。

珍しくもない工夫ですが、その手の内をお知らせします。

何社も見積もりを取って比較するのが、本当は1番でしょうが、面倒がりのわたしが見積もりをしたのは3社。

今の保険会社(大人の階段上がる~♪)、例のDMが来た昔の保険会社(~スーイス♪)、評判が一番良いと思われる1社です(ロードサービスの拠点が一番多い)。

ロードサービスは、過去パンクで利用したことがあるのですが、その時駆けつけてくれたサービスの人曰く、保険料が安いところはこの拠点が少ないのだと話していました。

会社でも、ロードサービス=パンクという場面が多いです。

そしてうちのように皆車通勤のところは、車両保険は必ず入ることが決められています。だから勝手に外せません。

なのでここは削れず、他を見直したのです。

運転する人は、私と夫、たまに帰省してくる下の子。

この「別居で未婚の子」を運転者から外しました。

今の保険会社は、配偶者と未婚の子がセットになっていて、子供だけ外すことができません。

それが出来るところを探して保険会社を乗り換えました。それで安くなったのです。

4000円くらい下がりました

もし帰省した子供が運転する時は、1日単位でスマホからかけられる保険を使えば良いと判断しました。

↓ずっと同居していた上の子は、この保険で家の車を運転していました。

www.tokiomarine-nichido.co.jp

この物価高、少しでも保険を安くできてホッとしました。