今日は午前中から、布団干し、掃除機かけ、エアコンのフィルターの掃除、お風呂のカビ取り、と家事に精を出しました。
お風呂のカビ取り、特に戸のパッキンのカビに、いい方法をYouTubeで見つけました。
キッチンハイター25ml+片栗粉小さじ3→グルグル攪拌すると、とろみがつきます。これを古歯ブラシで塗っていくだけ。手軽でいい感じでしたよ。
そして、冷蔵庫の中が空っぽだったので、渋々買い物に行きました。お盆前に、多めに買ったはずなのに、もう何も残っていません。。。
お盆の初日、休み中はもう買い物に出ないつもりで、買い物に行きました。
お盆ということあって、お店には美味しそうなお惣菜がいっぱいありました。お値段もちょっと高めです。それで、お盆とは無縁の我が家のはずですが、ついついあれこれ買ってしまったのですが…。
そうしたら、あっという間に1万円超えでした。
別に贅沢なものなんて買ってません。
牛肉も買ってないし、果物も梨のお買い得品1袋で598円。
えええ、ナニに使ったのかしら…。思い当たるのは、自分用のおやつと、お惣菜。くらいです。
おやつは、たまーに食べたくなるゼリーと、みつ豆の寒天。自分でも作りますけど。
干しブドウと、干しデーツも買いました。デーツ、好きなんですよね。プルーンはあの、ムニョという歯触りが苦手なもので。
あとは、お刺身。海老をフライにしようと買いました。惣菜は、フライドチキンとイカのフライ。それぞれ2個入り。その他は、野菜、肉、魚をそれぞれ。
多分、この量で丸々1週間は持ちません。
子供がいたら、絶対的に足りなかったと思います。
なのに、1マンて…(-_-;)。
やはり、物価が上がったからですね。自分のおやつを多めに買っただけでは、この金額に達しませんから。
電気やガスはもう仕方ないと割り切っていますが、食べたいものは、時々は食べたいです。毎日、ステーキとか刺身とか食べるわけではありません。でも、たまには食べたいです。外食するより、よっぽど安く上がるはずです。
ガソリンも最近は、この辺は178円まで上がってきました。給料は増えていないし、会社から支給される交通費も上がっていません。
新聞で読みましたが、昨今の海外旅行のパック商品は、飛行機のビジネスクラスやファーストクラスから売切れていくらしいです。
ド庶民のわたしから見れば、平常時だって海外旅行は贅沢品です。なのに、この円安ドル高ヒェ~の最中に、大金持ちがこんなにいるなんて…。
一方では、夏休みに入って子供に食事をさせられない、などというニュースも耳に入ります。
子ども食堂などニュースになりますが、とても信じられない思いです。
子供の食事は、親だったら自分より優先するでしょう。それだったら、その家の大人は、もっと我慢しているはずです。
日本は、どんなに貧乏な国になったんでしょうか。毎日の食事が食べられない、のレベルまで来ているとは。。。
そして、これから収入を得られなくなる老人層は、二極化してくるのでしょうね。年金貧乏になる層と、海外旅行に行ける富裕層と。
なんだか身につまされる話しです。では済まないから、困ります。ため息しか出ないです。。。