1965年生まれの日記~離婚しようかやめとくか~

結婚して30年・・夫は発達障がいかもしれません

病院へ行こうかと思ったけど、金を惜しんでやめました

にほんブログ村 その他生活ブログへ にほんブログ村 シニア日記ブログへにほんブログ村 シニア日記ブログ 50歳代へ にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ

この記事を書いてからすでに2年が経過。なんと治っておりません。

nikki-1965nen.com

この医者は「カンジダです」との診断を下したのですが、次の薬をもらいに行った時再診すると、

「検査結果はカンジダは出なかったんだけど、よくあることですから」と言うのです。

薬を塗っても劇的に変化があるわけでもなし、痒みも完全にはなくなっていません。

「別の薬に変えてください」と言っだけど、

「常在菌が悪さするものだから、体調にもよるし、完全になくなるものではないんですよ」とのこと。

そんなこと言っても~(>_<)。

1日中痒いわけではないし、時々気になる程度のまま、なんと2年が経過してしまいました。この間、半年に1回くらいは薬を貰いに行ってます。検査は何回もしていますが、やはり結果は出ません。

痒みが収まれさえすればいいんですよ。

痒いのはいかんともしがたいです。痒いからと言って直接掻けるところではないし、そんなことしたら通報されてしまいます。家の中でも、そりゃまずい行為です。万一夫に見つかったら言い訳のしようもありません。

というわけで、これはもう病院を変える時が来たか、と思いました。

自分の老後は先行して心配してしまうけど、病気や健康に関しては、そうでもありません。

毎年健康診断を受けて、それで引っかかったら、2次検査に真面目に行く程度。人間ドッグやその他は行ったことがありません。

それに関しては賛否両論あるでしょうが、次の世代を産み育て社会に送り出す責任を果たせたから、とりあえずはこれで良しとします。

で、土曜日の今日。

どうしよう~別の婦人科に行こうかな~、とここのところ毎週悩んでいたのですが、こんな記事が目に入りました。

↑6.1朝日新聞

ああ…やっぱり値上げか…。

この年齢まで来ると、病院にかかることが一段と多くなってきます。眼医者歯医者以外は、1年に1回も行くことがなかったのに、ここ数年ですっかり病院慣れしています。

何かあれば、すぐ病院に頼りたくなってしまいます。

というわけで、気持ちが萎えたので、パスパス。痒みは、市販の「デリケートなかゆみに(笑)」という薬でいったん消えますからね。

この薬も、一昨年買った時より値上がりしています。何もかも値上げですね。辛い老後になりそうで、こっちの方が悩ましいです…。