1965年生まれの日記~離婚しようかやめとくか~

結婚して30年・・夫は発達障がいかもしれません

マスクはお顔の2段階認証

このうだるような暑さの中、マスクを欠かさない人が職場にいます。

しかし1人で車を運転して通勤するのに、マスクいるか?

途中誰にも会わないのに?日焼け防止?化粧忘れて?

ハイハイワカッテマス。そんな理由でマスクつけてるんじゃないってことくらい。

顔面を覆っていると、安心なのでしょう。心理的な効果があるのかもしれません。

こちらの表情を読まれにくいとか、メリットもあるのでしょう。

伊達メガネならぬ、伊達マスクなんでしょうね。

それはファッションと同じで個人の好みですから、特段なんとも思わないのですが、しかし暑くないですか?と問いたい。

そして、ずっとマスクをしている人がたまに外すと、

(あっ…こんな顔だったんだ…)

(しばらく見ない間に…ホーレイセンが…)

と、思わず2度見。

1度目はパッと見て、2度目はガン見。お顔の2段回認証をしてしまうのです(笑)。

わたしはそれが嫌なのです。

職場では基本皆マスク。

会社からマスクが支給されてます(強制ではありませんつけていない人もいます)

だからオンライン会議の時などカメラがあれば、あえてマスクを外します。

ぉおーそれは勇者だ、と思った人、違いますって(笑)。

いつも見慣れている物(顔)は、そんなに意識を持って見ることはありません。

だからあえて晒してるんです。

それが逆に、たまに見ると、

(〇〇さんってこんな顔してたかしら?)

と、自然に間違い探しをしてしまうからです。

だから上のような理由でマスクをしている人は、逆効果だと思うんですよねぇ。

もちろん、正統派(?)の人もいると思います。

人の息が気になるとか、病気を移されたくないとか。

この猛暑でマスクを卒業する絶好のチャンスだと思うのですが、それでも外さないんでしょうねぇ。

明日夜の雨以降、少し涼しくなるようですよ。天気予報で言ってました。