1965年生まれの日記~離婚しようかやめとくか~

結婚して30年・・夫は発達障がいかもしれません

忘れる忘れる、何もかも忘れるぅ!

冗談じゃなくなってきました。物忘れがひどくなったような気がします。

自分のことだけならまだいいのですが、仕事の話しとなれば違います。

それは前から自覚はあったので、職場では恥も外聞もなく何もかもメモに書き、見える場所に貼ってました。

もちろん、ほんの些細なことも。

昨日もやったし、今日もやるし、明日もやらなければならない、当たり前のルーティンも。

まさか忘れることもないだろう、と思ってて、あ…ということも増えたので、どんなことでも書きまくっていました。

週ごとの予定も、職場共有のスケジュールに書き込めば、万一忘れても誰かに気づいてもらえる可能性があります。

もうもう、登山前に出す届け出か、という準備体制です。

なのに。どうして。

自分の帰る時間を忘れました(笑)。

昨日は予定があったので、定時より早めに帰る予定でいて、そう周囲にも伝えていたし、スケジュールにも書いていました。

で、同僚から言われました。

「(わたし)さん、何か終わらない仕事でもあるの」

とここまで言われても、何のこと?状態のわたくし。

「え、ナニもないよ。なんで?たまには優しいこと言ってくれるねぇ」←いつもは意地悪同僚だから

なんて、余計なことを言ったのが運の尽き。

「だって、スケジュールに帰るって書いてるじゃん!」

それで、ハッと気づいた次第です。

超恥ずかしかったし、面目丸潰れ。

きっと後から、陰で何か言われたことでしょう。

そういう事態は避けたいと思っていたし、だからメモを書きまくっていたわけだし。

ユメユメ年だから、とか、さすが60歳(嫌味)、とか言われたくなかったから、用心していたのに。

自分で自分にがっかりさせられました…。

せめて、他人様まで迷惑かけなかっただけでも良かったです。

これからは、帰宅時間までメモに書いておかなくてはw。