1965年生まれの日記~離婚しようかやめとくか~

結婚して30年・・夫は発達障がいかもしれません

夫に友達がいないのは障がいのせい?

にほんブログ村 その他生活ブログへ にほんブログ村 シニア日記ブログへにほんブログ村 シニア日記ブログ 50歳代へ にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ

夫はもともと、友人とからむタイプの人間ではありません。誰かから声をかけられれば喜んでついていくものの、自分から誘ったり連絡を取ったりはいっさいありません。完全に受け身の人間です。

そのうえ、この人は好き、この人とは気が合う、という基準があったようには思えません。結婚してこの30年あまり、誰かが遊びに来るなんてことはあったでしょうか。せいぜい親兄弟くらいです(そういえば義父母は1回も来ませんでした)。

我が家の年賀状はここ数年0。

そういうわたしも勤めていると、年末年始ぐらいゆっくりしたいので、年賀状は全然書かなくなってしまいました。書いて報告することもないし。毎年賀状を送ってくれる、やさしい友人もいるんですが。。

私自身は、いわゆるママ友みたいな人が一切いなくても、全然気にならないタイプの人間です。わたしが育児をしていた頃は、公園デビューに失敗すると詰む、みたいな話題が盛んにメディアで取り上げられていました。どうもわたしには、理解不能でした。

何を強がり言ってんだ、と思われかもしれないです。自分でも私って少し変わっているのかな?くらいは感じています。でも、困るとか寂しいとかは今もってないでんですよね。1人で全然OKです。1人で何とか出来てしまう、自信のようなものもあります。パック旅行とかもしたことないです。人の歩調に合わせて団体で動くのは、苦痛です。それが楽でいいという人もいるのでしょうが。

ただ、何かの時に、協力しあえる人がいた方が良いのは確かです。

仕事でも育児でもなんでもそうですが、1人でどんなに頑張っても、2人3人の複数でやる方が効率がいいことって多いです。うちはずっと賃貸暮らしですが、集合住宅に住んでいると、自然に困っているもの同士、助け合うコミュニケーションもできます。それには、どんなに助けられたかしれません。わたしがこどもの頃は、長く官舎暮らしでしたので、マンションのような集団で生活することに抵抗がないんです。

でも、この年になって、気がつくと、悩みを打ち明けて聞いてもらったりする友人が全然いないのです。学生時代の友人はいますが、夫のことや困窮状態を知られたくなくて、連絡を取らなくなってしまいました。そんなことを打ち明けられたって、向こうだって困るでしょうし。わたしはたぶん、無駄にプライドが高くて、自分で自分の首を絞めるタイプの人間なのです。

夫が、自分から連絡を取らないで、友人が1人また1人と居所がわからなくなり、あちらからも賀状の1枚も来なくなってくるのを、ずっと見てきました。自分が手放したくない友人なら、なぜ自分からつながりを持とうとしないのか、とずっと思ってきました。しかし現状、自分も同じ状態になっています。案外、夫婦似た者同士という恐ろしいワードは、自分にも当てはまっているのかとぞっとしています。