1965年生まれの日記~離婚しようかやめとくか~

結婚して30年・・夫は発達障がいかもしれません

うちの電気料金のリアルです

にほんブログ村 その他生活ブログへ にほんブログ村 シニア日記ブログへにほんブログ村 シニア日記ブログ 50歳代へ にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ

電気代が高いと言われていますが、この春からもっと高くなるとか。

平日は、日中無人の我が家です。

元々ケチ臭いわたし、そしてなんも考えてない&工夫するとか思ってもみない夫。もう、どこをどうして節約したらよいのか、わかりません。

高くなったと感じるのは、断然ガス料金。ガスは、都市ガスではありません。

賃貸ですので、勝手にガス会社を変えるわけにもいかず。

それでも、数年前、大家さんが気づかって、ガス会社の変更がありました。多少安くなったものの、ここのところの値上がりの前には、もはやその効果も感じられません。

そして本題、電気料金です。

ニュースで見ていると、月の電気代が10万円近くなどというお宅があって、びっくりします。

でも、もう引退後の生活で、1日中在宅で過ごされているのでしょうか。

それに、何か月も雪が降り続ける地域と、温かい地域では、全然違います。

オール電化の家も、巷でよく聞くようになりました。どちらのお宅にとっても、電気料金増加の一途だとは思います。

ウチは、部屋の数は4部屋。それぞれエアコンがありますが、暖房を使うのはわたしだけ。リビングは、もっぱらファンヒーターです。

↓これが昨年1年間の、我が家の電気料金です。春まで、3人暮らしだった(子供が在宅勤務で、エアコンで暖房してました)ので、あまり参考にはならないかもしれません。

【電気料金 2021.10~2023.1】

年月日 電気料金
2021.10 5717
11 4514
12 4119
2022. 1 5689
2 8400
3 8752
4 6686
5 5033
6 5593
7 7794
8 10174
9 10463
10 7448
11 4573
12 4959
2023.1 6397

これ、どうでしょうか。安いのか、高いのか、比較がわかりません。確実に高くなっていることだけは、わかりますが。

照明は、すでにLEDに交換済みです。夫の消し忘れが激しいところは、人感センサー付きのものに代えました。

↓この時。

nikki-1965nen.com

関東ど真ん中、まだ冬場は何とかなっても、真夏にエアコンをつけないではいられません。この先、どうなってしまうのでしょうか。

あと30年ほども経ち、そろそろこの世とおさらばの時になって、

「昔の電気代は安かったなぁ~」

「そういえば、自販機の飲み物、昔は100円だったんだよなぁ」

なんて、感慨深いものがよぎるのでしょうか。。。