(旅の道中ですので、予め書いたものを上げます)
***************************************
先月上の子とマンゴーとわたしの3人で、シェフ・ミッキーなるレストランに行ってきました。
これまでもわたしは、上の子にネズミーランドやディズニーシー、ディズニーランドホテルやミラコスタに、連れて行ってもらったのですが、結婚後はもうこういうこともないんだろうなぁと思っていました。
しかし、またこういう経験をさせてもらえるとは…。アリガタヤアリガタヤ(´;ω;`)。
アンバサダーホテルにある、シェフ・ミッキーというレストランに行ってきました。
予約が大変取りづらいレストランだそうです。
それは、ミッキーに会えて、ハグして、写真も一緒に取れるから。
ググると、予約の取り方について解説している人がいっぱいいます。「予約コツ」「予約取れない」「予約裏技」などなど。
しかし、わたしはビュッフェスタイルのレストランの方に、心を惹かれましたので(笑)。
ビュッフェ、さすがに1人で入る勇気はまだありません。好きなものを好きなだけ食べるって、超幸せです。
舞浜駅で待ち合わせし、まずはオムツ替え。
舞浜駅でオムツ替えしたいときは、イクスピアリのベビールームが駅からすぐだし、綺麗で便利です。
需要のない情報ですが…
いやぁ綺麗でビックリなのですが。個室の授乳室もありますし、自販機には赤ちゃん用の水とかオムツとかも売ってて。
個室以外は、男性ももちろん入れます。パパやおじいちゃんもいました。
ここで授乳して、イクスピアリで散歩がてらうろついていると、マンゴは寝てしまいました。
そして、シェフ・ミッキーにいざ突入。
↑食べられなくても、こんなセットを置いてくれる(笑)。1人前扱いしくれるのは、やっぱり嬉しいですよね。
↑あんまり写真は撮れず。これはもう終盤戦の皿かな、ケーキばかり乗ってるので。
マンゴはほとんど寝てくれていたものの、子供と交代で料理を取りに行ったり、「それはどこにあった!?」と情報を交換したり(笑)、食べるのは死闘でした。
フォトの時間になると、お迎えのキャストさんに誘導されて、ミッキーとの写真撮影場所に行きます。店内なのですぐです。
マンゴは寝ていたところを起こされて、ようやくミッキーと一緒の写真に納まりました。
キャストさんがとても親切なんですよ。いっぱい写真を撮ってくれて(私たちの写真を30枚くらい撮ってくれました)、わたしの荷物も持ってくれたり(自分のスマホでも撮影しました)。
わたしは慣れてないせいか、そんなところに感激したのですが、お隣のテーブルのご家族は違いました。
うちと同じく、ベビーカーで赤ちゃんを連れていたのですが、奥様(そんな感じの人)が持ってきた離乳食を温めて欲しいと、キャストさんに渡したのです。
へ~そんなサービスもあるんだと横目で見ていたら、温められた離乳食を持ってくるのが遅いだの、熱すぎるだの、言っているのです。
いやいや、混んでいるのだからしょうがないじゃん。熱くても冷ませばいいんじゃ?と思ってしまったのですが…。
うちより遅く来たその家族は、うちよりもずっと早く退店していきました。ま、職場に限らず、色んな人がいるものです。