1965年生まれの日記~離婚しようかやめとくか~

結婚して30年・・夫は発達障がいかもしれません

我が家の暖房事情

にほんブログ村 その他生活ブログへ にほんブログ村 シニア日記ブログへにほんブログ村 シニア日記ブログ 50歳代へ にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ

今年は暖冬だとか。ホントニ?

我が家の暖房は、1階リビングにファンヒーター。洗面所に、セラミックファンヒーター。2階は、エアコンのみ。

エアコンは、ほとんどつけることはありません。雪が降った時など、特に寒いときにちょっとつけるだけ。

これは、日中の日差しが入ってきて、2階は暖かいからです。足元用のセラミックヒーターもありますが、今年はまだ物置から出していません。

小型のセラミックヒーター、ドライヤーで部屋を暖めているようなもので、部屋全体の温度が上がるまでいかないのです。なので、これに電気代を払うんだったら、エアコンをつけた方が早いかな、と。

↓この記事を書いてから、自分で灯油を買いに行くことがほとんどなくなりました。

nikki-1965nen.com

なので今、灯油の値段がどのくらいするのかもわかりません。分かったところで、夫が自腹で買っているから、もうどうでもいいです。

そうでもしないと、腹が立ってたまりません。

夫にとっては、タバコも酒も灯油も、例えいくらするものであっても、必ず買わなければならないもののようです。

休みの日は、朝からずーーっとストーブをつけていますが、ここは北国ではありません。前に書いたとおりの光景が、今年も広がっています。

そのうち年金暮らしになったら、こんな暖房費くらいではすまないのにね。

世間様が、二重窓を自作した!とか、すき間を防いでDIY!とかやっている時に、夫はコップの縁まで氷を入れて酒を飲んでいるのだから、何をどうしても身体が温まるわけはないのです。

夏でもないのに、我が家の冷凍庫はいつも買ってきた氷でいっぱいです。

昨年の春、気温が上がってそろそろストーブは不要だな、と思った時にも、灯油は満杯でした。

もう4月なのに、なんでこの量の灯油を買ったのか。夫の買い物病です。これもどこかで書きましたので省略。

どこの家も、夫婦がお互い思い通りになるとは限りませんが、うちはそういうんじゃないんですよね。

やっぱりこれは、性格…じゃなくて、そういう発達障がいだと思うのです。

言っても説明してもダメですから。夫一人のことならかまいませんが、金銭が絡んでくると、わたしも被害を受けます。

子供の学費問題が終わったら、次は自分の老後資金が問題です。まったく問題のない家庭も、そう多くはないのでしょうが、我が身を考えるとため息しか出ません。